What's New! 新着情報【最終更新日2023/5/29】
■2023.05.26 RSKラジオ「あも~れ!マッタリーノ」に妹尾理事が生出演!NEW!
■2023.05.23 第1回「島展」セレモニーを開催!NEW!
■2023.05.22 第1回「島展」本日より開催!NEW!
■2023.05.15 新パッケージで販売開始!「7島を一望!笠岡諸島クリアフォルダ」NEW!
■2023.05.08 アンケートにご協力をお願いします。笠岡諸島交流センター(みなとこばなし)
■2023.05.08 新商品!かさおか諸島マグネット好評発売中!
■2023.05.05 お土産物あります!笠岡諸島交流センター
■2023.04.28 笠岡諸島交流センターのご利用申請はこちらからできます!
■2023.04.21 コミュニティバス5月5日(金)は運休致します。
■2023.04.07 北木島コミュニティバス「ふれあい号」の運行時刻の改正を行います!
過去のニュースについてはメニューの『海社ブログ』をご覧ください。
島づくり海社は、島で暮らし続けるために必要な仕組みづくりに取り組む特定非営利活動法人です。
◆デイサービス、買い物支援&見守り、コミュニティバス、その他暮らしを支える取組についてはこちらをご覧ください。
◆島で遊んでみたい、暮らしてみたい、のきっかけを創る・支える取組はこちらをご覧ください。
◆漁業体験や石材産業見学、島の地域医療や地域福祉の状況を学びたい、という方を支える取組はこちらをご覧ください。
◆島の特産品づくりを支える取組に関心がある方は、こちらをご覧ください。
過疎・少子高齢化の進む笠岡諸島で、各島の有志が集まり、島を活性化させようと団結したのが「かさおか島づくり海社」の始まりでした。
「島の住民が考え、行政が支援し、協働して島おこしを実践していく」という姿勢の元、笠岡市との協働で島民の声に耳を傾けながら、寄せられた課題の解決を目指し、事業に取り組んでいます。
笠岡諸島 特産品
暮らしをサポートする取組みの紹介です!
産業をサポートする取組みの紹介です!
島とまちの交流サポートの取組みの紹介です!
島を舞台にした学びのサポートの取組みの紹介です!