home
島づくり海社って?
設立のきっかけ
概 要
沿 革
定 款
事業報告資料
何に取組んでいるの?
海社デイサービス
海社デイ新聞
コミュニティバス
島のきずな便
特産品・おみやげ
特産品・おみやげについて
レシピの紹介
魚々干(とっとぼし)
あゆみ園
空き家対策事業
笠岡諸島プロモーション
駐車場運営
人づくり・地域づくり応援隊
ロケーションサポート
北木島宿泊研修所について
海ほたる
しまのこし
海社ブログ
過去のお知らせ
過去のメディア紹介・掲載
過去のイベント
過去の特産品について
過去の活動報告
笠岡諸島ってどんなとこ?
島ではどんな暮らしをしているの?
高島
白石島
北木島
真鍋島
飛島
六島
梶子島
問い合わせをしたい
問合せフォーム
質問事例
島づくりに参加したい
home
島づくり海社って?
何に取組んでいるの?
海社ブログ
笠岡諸島ってどんなとこ?
問い合わせをしたい
カテゴリ:イベント
すべての記事を表示
25日 2月 2016
笠岡諸島アートブリッジ 春の海編が開催されます
昨年秋に開催され、多くの方に島に足を運んでいただいた笠岡諸島でのアーティストinレジデンス事業『笠岡諸島アートブリッジ』。3月に再び『春の海編』として開催されることになりました。...
続きを読む
18日 1月 2016
5月22日は、島の大運動会。 六島で一緒に盛り上がりましょう。
かさおか島づくり海社では、毎月理事会を開催し、運営・事業の方向付けを行っています。...
続きを読む
02日 12月 2015
島の祭典『アイランダー2015』に参加してきました。
先月21日~22日にかけて、池袋サンシャインシティ文化会館にて開催の、離島の祭典『アイランダー』に、今年も笠岡諸島ブース担当として、島づくり海社と笠岡市、岡山県の方とともに参加してきました。...
続きを読む
24日 9月 2015
白石島・北木島・六島でアートイベントが行われています!
9月19日~9月27日の日程で、笠岡諸島の内、白石島・北木島・六島を会場に、アートイベントが行われています。...
続きを読む
29日 6月 2015
新企画ツアー、無事に終了しました!
6月23日に、島人がつなぐ「石の島・北木の物語」ツアーを実施しました。 お陰様で募集開始日に定員一杯のお申し込みを頂き、天気も崩れることなく無事全ての行程を参加者の方に巡っていただくことが出来ました。...
続きを読む
01日 6月 2015
第17回島の大運動会飛島大会 無事に終了いたしました!
昨日行われました第17回島の大運動会飛島大会は、ホームの意地!と言わんばかりの熱気を見せた、飛島チームの優勝、そして高島チームの準優勝で幕を閉じました。...
続きを読む
28日 5月 2015
北木島を舞台にしたツアーを実施します!
島民の方々を案内役として、これまであまり紹介されることが無かった隠れた島の魅力に光を当てるツアーを実施します。 ご案内する場所は 現在も水面下数十メートルまで掘り下げる採石場と、今は澄んだ水を湛え、緊張感のある見事な景観を見せる採石場跡の見学。...
続きを読む
22日 4月 2015
第17回島の大運動会は飛島で5/31開催です!
島同士の交流を目的に平成10年から開催し、今年で17回目を迎える島の大運動会。かさおか島づくり海社が出来る前、お互いの島の事を実はほとんど知らない、という島民の声がきっかけで始まったこの交流は、その後の笠岡諸島に数々の地域づくりの取組を生み出しました。...
続きを読む
09日 1月 2015
倉敷の展示会に参加します
倉敷物語館にて開催の「高梁川の恵と賜物展」に参加します。 島づくり海社が参加するのは「食」のエリアで、灰干しを中心とした笠岡諸島の特産品を展示しています。灰干しの試食、ブースでの商品展示・解説、海社作成の島暮らし紹介映像などで皆様をお迎えします。...
続きを読む
25日 11月 2014
アイランダー2014 出展終了しました!
東京は池袋、サンシャインシティ文化村展示ホールで行われた、全国の離島の祭典「アイランダー」に参加、無事PRを終えました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る