home
島づくり海社って?
設立のきっかけ
概 要
沿 革
定 款
事業報告資料
何に取組んでいるの?
海社デイサービス
海社デイ新聞
コミュニティバス
島のきずな便
特産品・おみやげ
特産品・おみやげについて
レシピの紹介
魚々干(とっとぼし)
あゆみ園
空き家対策事業
笠岡諸島プロモーション
駐車場運営
人づくり・地域づくり応援隊
ロケーションサポート
北木島宿泊研修所について
海ほたる
しまのこし
海社ブログ
過去のお知らせ
過去のメディア紹介・掲載
過去のイベント
過去の特産品について
過去の活動報告
笠岡諸島ってどんなとこ?
島ではどんな暮らしをしているの?
高島
白石島
北木島
真鍋島
飛島
六島
梶子島
問い合わせをしたい
問合せフォーム
質問事例
島づくりに参加したい
home
島づくり海社って?
何に取組んでいるの?
海社ブログ
笠岡諸島ってどんなとこ?
問い合わせをしたい
ブログカテゴリ:メディア
すべての記事を表示
12日 12月 2016
『しま山100選』が発表されています
11月30日付で、公益財団法人日本離島センターより、『しま山100選』の発表がありました。...
続きを読む
24日 1月 2016
第6回地域再生大賞を頂きました。
地域活性化に挑む団体を支援しようと、地方新聞45紙と共同通信社が設けた『地域再生大賞』。その第6回大賞に、かさおか島づくり海社を選出頂きました。この場をお借りして、平素よりお世話になっております皆さまにお礼申し上げます。 この件につきましては、以下のように1/24の新聞朝刊やネットの記事で報道頂いています。...
続きを読む
11日 1月 2016
しまの宝・満開。六島の水仙は今が見頃です。
※1月13追記 1/17と1/24のツアーは定員に達し、現在キャンセル待ちとのことです。 笠岡諸島の有人7島で最も南に位置する六島では、今年も島内に群生する水仙が可憐な花を咲かせ、漂う甘い香りに包まれて見頃を迎えています。...
続きを読む
23日 10月 2015
経済誌に島づくり海社が載りました!
かさおか島づくり海社が取り組む、ICT岡山熱血リーダー発掘事業について、地方経済誌「VISION岡山」の方に取材いただきました。10/26号の巻頭特集として内容を掲載いただいています。...
続きを読む
17日 8月 2015
笠岡諸島がテレビ番組で紹介されました!
お盆の8月15日、テレビ大阪・テレビせとうちで「そうだ離島に泊まろう!2泊3日で瀬戸内海を縦断 ローカル船の旅」が放送され、笠岡諸島からは白石島、北木島、真鍋島が紹介されました。...
続きを読む
11日 5月 2015
笠岡諸島が雑誌で紹介されます!
発売中の雑誌「瀬戸の島旅 岡山・香川を島はしご」に、笠岡諸島の情報が掲載されてます。 76P~87Pにかけて、笠岡諸島を紹介していただいてます。島づくり海社でも情報提供の点で協力させて頂きました。内容として、島に来られた方が散策しやすいようなルートや、おみやげ品などが購入いただける場所などについて記事でご紹介頂いてます。...
続きを読む
27日 1月 2015
「島のきずな便」が新聞で取り上げられました
1/26付の山陽新聞朝刊22面(全県版)に、島のきずな便の取り組みが掲載されました。昨年春に北木島豊浦地区での取り組みの様子を紹介いただいたのですが、今回は昨年12月より開始した六島への商品配達の様子が紹介されています。...
続きを読む
04日 9月 2014
白石島の灯篭流しが紹介されました
先月16日に白石島で行われた灯篭流し。お盆の夜に白石島の海岸を舞台に静かに行われるこの幻想的な行事について、日本の離島を紹介するメディア「離島経済新聞」でご紹介いただいてます。 記事へのリンクはこちら この記事が寄稿されているシリーズ「百島百祭」では、他にも3月に北木島の大浦地区で行われた流し雛についても寄稿頂いてます。...
続きを読む
トップへ戻る